最新ニュース
第73回バレーボール全日本高校選手権鹿県予選
2020年11月21日~23日 鹿児島市
2回戦 鹿商2-0加治木工
3回戦 鹿商2-0伊集院
準々決勝 鹿商2-0錦江湾
準決勝 鹿商2-0鹿城西
決勝 鹿商3-0川内商工
2021年1月5日から東京都で開催される
全国大会出場が決まりました。
2020年セーリング全日本470級選手権
2020年セーリング全日本470級選手権 神奈川県江の島ヨットハーバー沖
東京オリンピック男子代表
岡田・外薗(鹿商出身、JR九州)組が初日からの
首位をキープして優勝しました。
第42回鹿県剣道高校勝ち抜き大会
2020年11月8日 鹿児島市 あいハウジングアリーナ松元
2回戦 鹿商=5人残し=鹿玉龍
準々決勝 鹿商=4人残し=加世田
準決勝 鹿商=4人残し=鹿工
決勝 鹿商=2人残し=樟南
2人残しで優勝
5人抜き 久保田(鹿商)
令和2年度 鹿商同窓会総会議案に係る書面表決結果について(報告)
令和2年11月9日
鹿商同窓会会員 各位
鹿 児 島 商 業 高 等 学 校
同窓会会長 鳥井ヶ原 昭人
令和2年度 鹿商同窓会総会議案に係る書面表決結果について(報告)
晩秋の候,会員の皆様におかれましては,ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,評議員による同窓会総会議案に係る書面表決結果について,次のとおり報告いた
します。書面表決結果につきましては下記の書面決議結果にてご確認お願い申し上げます。
鹿商モール初年度出店無料キャンペーン期間延長
鹿商モール【緊急企画】期間延長
今なら鹿商モール初年度出店無料キャンペーン
こんな時だからこそ、助け合おう!お店を知ってもらおう!キャンペーン実施
本年度は新型コロナウイルス感染拡大による経済への影響が深刻となり、景気の現状について急速に悪化が続いており、極めて厳しい状況でございます。
そこで、鹿商同窓会としてなにかできることはないのか検討し企画しました。
「鹿商モール」への初年度出店無料キャンペーンを実施します。
今なら年間20,000円が1年間なんと0円 *1
是非、この機会に『鹿商モール』に出店して、お互いの商売を知りお互いに助け合ってこんな時こそ鹿商パワーで新型コロナを吹き飛ばしてこの社会を盛り上げていきましょう!
◎募集期間 2020年7月10日~2021年3月31日まで
◎掲載期間 公開開始日から1年間
◎応募方法 鹿商モール企業用仮登録フォーム・電話・E-Mail
◎確認方法 鹿商同窓会ホームページ http://kashodousoukai.com/
◎申込先 鹿商同窓会 担当者 垣内 学、大山和弘
◎☎090-3196-5796
◎E-Mail kasho-info@kashodousoukai.com
*1 初年度の出店料は公開開始日から1年間無料ですが次年度より出店料をいただきます。お申し出がなければ自動更新となりますが、ご解約の場合は、次回更新日の1か月前までにお申し出ください。
【緊急企画書】以下よりダウンロード下さい。
第54回鹿県高校新人卓球大会
2020年11月5日~
男子団体
2回戦 鹿商3-0鹿高専
3回戦 鹿商3-0鹿情報
準々決勝 鹿商3-0加治木
準決勝 鹿工3-1鹿商
3位決定戦 鹿商3-0甲南
個人シングルス
準々決勝 吉村(れいめい)3-0祝迫(鹿商)
古川(れいめい)3-2竹内(鹿商)
有馬(鹿商)3-0徳重(鹿工)
準決勝 有馬(鹿商)3-0髙森(れいめい)
決勝 有馬(鹿商)3-1古川(れいめい)
第45回鹿県高校新人ソフトテニス大会
2020年11月5日~鹿児島市東開庭球場
男子団体
2回戦 鹿商3-0与論
3回戦 鹿商2-0鹿屋工
4回戦 鹿商2-0川内商工
決勝リーグ
鹿商3-1鹿工
鹿商3-0大島
鹿商2-1鹿児島
順位 ①鹿商3勝 ②鹿児島2勝1敗③大島1勝2敗④鹿工3敗
男子個人戦
準々決勝 井手上・池水(鹿児島)4-1山﨑・木佐貫(鹿商)
内匠屋・中島(鹿児島)4-2里・脇田(鹿商)
5位決定戦 里園・濱元(鹿南)4-2里・脇田(鹿商)
7位決定戦 徳丸・海老原(鹿工)4-3山﨑・木佐貫(鹿商)
第32回鹿県高校新人相撲大会
2020年10月31日(土)鹿児島市健康の森公園
団体リーグ戦
鹿商3-0樟南
鹿商2-1鹿実
鹿実2-1樟南
順位 ①鹿商2勝 ②鹿実1勝1敗 ③樟南2敗
個人戦
80キロ級
羽生(鹿商)=不戦勝=岡田(鹿実)
100キロ級
①市田(鹿商)②中野(鹿実)③松元(鹿商)④町田(樟南)
無差別級
1回戦
西加(鹿商)=よりたおし=町田(樟南)
市来崎(鹿実)=よりたおし=栄(鹿商)
脇田(鹿商)=不戦勝=栄(樟南)
市田(鹿商)=不戦勝=岡田(鹿実)
新島(樟南)=ひきおとし=松元(鹿商)
岩下(鹿商)=すくいなげ=中野(鹿実)
羽生(鹿商)=よりきり=寺田(鹿実)
濱口(鹿商)=つきだし=勝(鹿実)
準々決勝
市来崎(鹿実)=つきおとし=西加(鹿商)
脇田(鹿商)=うわてだしなげ=市田(鹿商)
岩下(鹿商)=よりきり=新島(樟南)
濱口(鹿商)=うわてなげ=羽生(鹿商)
準決勝
脇田(鹿商)=うわてだしなげ=市来崎(鹿実)
濱口(鹿商)=したてなげ=岩下(鹿商)
3位決定戦
市来崎(鹿実)=つきおとし=岩下(鹿商)
決勝
濱口(鹿商)=こてなげ=脇田(鹿商)